ハンドメイドグッズ販売中♪
PR

[ガーデニング記録]2022年 春

ガーデニング
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

関東は梅雨真っただ中。しかし一方、暑くなってきましたね。
植えた植物と雑草の見分けがつかない系庭師 和泉りきょうです。

今回は、我が家のお庭の記録記事です。
ちなみに、冬春(1~3月)の記事はありません。3か月何もしなかったのです。

この記事はこんな方にオススメ
  • 和泉家のガーデニングの様子を応援してくれている方
  • クラピア、タピアンなど、グランドカバーを植え始めた様子が気になる方(後日詳細記事を別途UPしたい・・・)
スポンサーリンク

花壇(北側)

4月:紫のお花がたくさん開花しました

玄関横にあたる花壇には、紫をテーマカラーとしたお花を植えています。
去年は植えたてであまり咲いた数が少なかったのですが、今年は沢山咲きました。

去年は1つしか咲かなかったクリーピングタイムでしたが、今年は数えきれないくらい咲きました!(何が違うのか・・・?花の有無は日照時間らしいが、去年と場所は変わりません)

毎年鉢植えにして枯らしてしまうミント。今年は地植えしてみました。

庭(南側)

4月:色々苗を植えました

胡瓜、ミニトマト(アイコ)、苺(なるあま)の苗を買ってきて植えました。
また、ベビーリーフにも挑戦。

6月:収穫して食べられたものと、食べられないものと・・・

苺(なるあま)が3個も収穫出来ました!まだ白い実は幾つもあるので、まだまだ食べられそうです✨

サラダに入れることを目的に育てたベビーリーフ。5月中に一度シチューへ入れて食べたのですが、辛くて苦くて食べられない😭
どうしたもんかと、植えたまま放置しております・・・。

グランドカバーを色々植えて観察中

グランドカバーについては別記事で詳しく書きたいところですが、メモとして簡単に記載しておきます。

4月:4種類のグランドカバーを植え付け&種まき

去年10月に植えたクラピアK7が消滅してしまいました。一昨年には白絹病で全滅さてしまったし、うちには合わないのかと諦め、違うグランドカバーを探すことに。

今回新たに植えたのは、
・タピアン
・プリンセス・クローバーレオノア
・ロベリアブルーニンフ
・ダイカンドラ(←種から)
・カタバミ(←雑草を抜かずに育てた)

以前からあるのは、
・クラピアK7
・クリーピングタイム
・ベロニカ・オックスフォードブルー

5月:それぞれ成長の速さが浮き彫りに

成長が早くて踏みつけに強いもの、なかなか広がらないもの、いつの間にか消滅していたもの・・・色々と成長具合が出てきました。

そして、突然!去年10月に植えて消滅してしまったクラピアK7が生えてきました!マジ復活!(強い)

6月:合う合わないが見えてきた

3か月程経過して様子を簡単に記載すると、
・タピアン→最強なのでは?!
・プリンセス・クローバーレオノア→なんとか踏みとどまっているが広がらない
・ロベリアブルーニンフ→踏みつけには耐えられない。なので花壇(北側)へ移したところ、いつの間にか消滅した。(弱い・・・)
・ダイカンドラ→成長が遅い
・カタバミ→意外と広がりが遅い。育てると茎が太くなる。隙間が酷い。(→抜いた)

りきょう
りきょう

グランドカバー問題はなかなかうまくいきません・・・😫

今までの記事

クラピアの記事

まだまだ育てる方が少ないのか、クラピアのお話は当ブログの人気記事。

タイトルとURLをコピーしました