![りきょう](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/S_200403_fukidasi_200829.jpg?w=1256&ssl=1)
iPad Air3のカバー、迷うよな~。
保護は勿論したいし、使いやすさも必要・・・
あ~!!迷う!!(*_*;
iPadを購入したら、保護の為に即装着したいアイテムであるカバー。
色んな形のものが売られていて、非常に迷いますよね。
今回は、お絵描き目線でカバーを比較しました!
この記事はこんな方にオススメ
・iPadを購入したけれど、どんなカバーを買うか迷っている方
→特にお絵描きをするのが目的の方!
・実際に使ってみた人の比較を知りたい方
Smart Keyboard
難点は、背面と重さ
不安な点は背面側をカバーする事が出来ないこと。
また、SmartKeyboardが重いので、全体的に重くなってしまいます。
![iPad Air3の写真](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/F02C91C0-BE26-46C4-8893-4323A92140F7.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
キーボードとして使うには優秀
![iPad Air3の写真](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/E57EC265-6CB4-493E-9BC1-BD4A317AD3B6.jpeg?resize=800%2C534&ssl=1)
キーボードとしては完璧。これだけでタイピングの角度になります。
タイピングするのにはとても使いやすいです。
しっかりしていてお絵描きも大丈夫!
![iPad Air3の写真](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/56EC3E0B-5404-4DD8-9FF6-5C2507C175DD.jpeg?resize=800%2C534&ssl=1)
お絵描きの角度にもなります。
筆圧を込めてもたゆむ事が無く、がっしりしていて描きやすいです。
しかし、このお絵描きの角度だとキーボードが使用出来ません。
使用アプリがAdobe FrescoやProcreateなら、左手デバイス不要でサクサク描けますが、メニューの多いCLIP STUDIO PAINTなら、左手デバイス必須だと思います。なので、
使用アプリが
A)Adobe FrescoやProcreateの方→これでもOK!
B)CLIP STUDIO PAINT→オススメできません
立てても大丈夫
![iPad Air3の写真](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/7F06C7C8-B47B-4FC3-90E4-44C26BDD98E4.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
これだけで映像鑑賞の角度にもなります。
がっしりしているので、倒れることはありません。
![りきょう](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/09/icon-fukidasi-200_rikyo1.jpg?w=1256&ssl=1)
タイピングする方で落とさない方にはオススメ、かな?
落としちゃう方は後述のハードタイプも併用しましょ♪
傾斜付きハードタイプ
タブレットスタンドも併用必須
これだけで画面鑑賞の角度にならないのが難点。
SmartKeyboardを併用しSmartKeyboardにて角度をつけたり、タブレットスタンドも持ち運ぶ必要があります。
若干の傾斜が良い◎◎
お絵描きするのに若干の傾斜がつくのが素晴らしい。
SmartKeyboardや三つ折りケースよりも、低い角度でお絵描きをすることが出来ます。
SmartKeyboardや三つ折りケースでは傾斜が付きすぎてしまい描きづらい、という方にはオススメです。
![りきょう](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/09/icon-fukidasi-200_rikyo1.jpg?w=1256&ssl=1)
緩めの傾斜が好みの方にオススメ!!
三つ折りカバー
SmartKeyboardと併用できない
![iPad Air3の写真](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/5154136A-0B5C-43C8-B676-1728922DAC82.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
![iPad Air3の写真](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/7AB62C6F-B42E-4F32-BA84-FEDA2F1E8D80.jpeg?resize=800%2C534&ssl=1)
接続部分にあたる場所のカバーを切りましたが、接続が甘くなってしまい、すぐに取れてしまいました。
残念ながら、SmartKeyboardと三つ折りカバーと併用は出来なそうです。
Bluetoothキーボードを使えば問題無し
![iPad Air3の写真](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/C93D5852-DB74-4B11-97EA-E1A6B872987B.jpeg?resize=800%2C534&ssl=1)
SmartKeyboardを使うことは出来ませんが、別のキーボードを使えば問題ありません(当たり前ですが)
こちらなら、完全分離しているので、お絵描きの角度でキーボードを使用することも可能。
メニューが多くて左手デバイス必須なCLIP STUDIO PAINTを使っている方にもオススメです。
立てても大丈夫
![iPad Air3の写真](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/A3BB6D94-6326-4749-9C2E-9239ADBC6CBB.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
重さは軽め?
![iPad Air3の写真](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/ECBE0276-D583-4AC4-B8BF-DCA3236EF139.jpeg?resize=800%2C533&ssl=1)
SmartKeyboardと比較すると、重さは軽め。
本体部分は柔らかいソフトケースで、滑りませんし、
落とした時も衝撃を吸収しそう(少しなら)
![りきょう](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/09/icon-fukidasi-200_rikyo1.jpg?w=1256&ssl=1)
無難なので幅広い方にオススメ!(笑)
iPad Air3でお絵描きする方にオススメなカバーは・・・三つ折りカバー!
①傾斜付きハードタイプ+SmartKeyboard か ②三つ折りカバー+Bluetoothキーボード かでかなり迷いました。
しかし、お絵描きの角度ではsmartkeyboardが使用できず、左手デバイスとして使用できないこと、
完全に分離しているBluetoothキーボードなら好きな位置に移動出来て左手デバイスとして使用出来ることより、
②三つ折りカバー+Bluetoothキーボードをオススメします。
![りきょう](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/S_200403_fukidasi_200829.jpg?w=1256&ssl=1)
ベーシックな回答で申し訳ない・・・(;一_一)
ですが、実際に3種類を使用してみてこれが一番使いやすかったです。
![iPadの写真](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/11/wp-16057354032967016424665993376150.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
![りきょう](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/09/icon-fukidasi-200_rikyo1.jpg?w=1256&ssl=1)
キーボードとペンも入れて持ち運べるケースも欲しいよね
まだあります!iPad関連記事
![](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/11/blogic-3904.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/blogic-4044_200827.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2020/08/blogic-4062.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/blog.preluderain.com/wp-content/uploads/2021/06/eye-catch-4068.jpg?resize=320%2C198&ssl=1)