次女まぁの出産祝いで頂いたメロディメーカー。最初は、長女ひぃの玩具になっていました(想定内)が、次女まぁ0歳7か月頃~興味を持ち出しました。
今回は、この『森のメロディメーカー』を、0歳児の様子と共に本音レビューします!
商品概要~『森のメロディメーカー』とは
動きと音を楽しむ!押すことが楽しくなる!
株式会社エド・インターさん公式HPより https://www.ed-inter.co.jp/item/detail.html?id=111
鍵盤を押すと、音と連動して丸いモチーフがぴょんぴょんと跳ねます。
音と動きが連動することで、相乗効果で大きな喜びを感じ、関係性に興味を持つきっかけになる商品です。
天板の上に鉄琴が出ているので、それをバチで叩いて遊ぶこともできます。
強弱などの指先の訓練、創造力、発想力、指の動きと位置を空間的に認識する力、メロディーを覚える力などを養う事ができます。
鉄琴の玩具です。
鉄琴の下に、鍵盤もついているので、上から叩いても、下の鍵盤を押しても、音が出るようになっています。
対象年齢1歳6か月~。(0歳6か月だと思って遊ばせていた!)
電源不要。
木で出来ているので、さわり心地はとても良く、
見た目は、カラフルだけど優しい色合いに、なめらかな曲線で、
温かくぬくもりのある玩具です。
メリット・デメリット
素敵✨ポイント
誤飲部品が少ない
スティック以外は、誤飲する部品がありません。
その為、一人遊びさせていても全く問題ありません。
但し、スティックには気を付けてください。
楽器なので知育に良さそう
楽器なので、音楽の感性が育ちそうです。
長く使える
冒頭にも書いた通り、当初は長女ひぃ(4歳)が使っていました。
楽譜に従いメロディを弾くことはしてくれません(好きに叩きたい&うまくいかないのが気に入らないらしい)が、スティックを使い弾き語り(叩き語り?)してくれます。
残念↷ポイント
木でできているから・・・重い
しっかりした造りになっています。
しかし、裏を返せば重量があります。
大人ならなんということもない重さですけどね。
鍵盤も重い
なんなら鍵盤も重いです。
勢いよく鍵盤を押さないと音が出ず、大人でも音が出ない時があります。
力のない赤ちゃんには結構難しいです。
0歳8か月現在、音が出たり出なかったりという感じです。
場所をとる
楽器で上にも下にも物を置くことが出来ない為、収納の場所をとります。
我が家では、床に放置です。
実際の様子~0歳7か月頃からお気に入りに
最初は興味なし~6か月頃
支えながら座れるようになった0歳6か月頃、一緒に座りながら、大人が音を出してあげました。
・・・・・(゜-゜)
次女まぁ無反応。
別に楽しくないのかなと思いつつも、何回か一緒に遊んでいました。
棒をちゅぱちゅぱ、その辺をコンコン!~7か月頃
7か月頃になると、落ちているもの、人が持っているもの、何でも自分から掴み遊ぶようになりました。
一緒に座り、大人が音を出していると、スティックをぶん取り、ちゅぱちゅぱ。
これ舐めるのにちょうどいいでちゅ
うんうん。棒がついてて上が丸い……しゃぶるのに丁度良いよね。……って、木はカビるからやめて~(´д`|||)
更に
コンコン!!
これで叩いて点検作業でちゅ(`・ω・´)
スティックでその辺を叩く。乱暴に扱われておりました。
こうすると……音が出て楽しい!~8か月頃
音がしてめ~っちゃ楽しいでちゅ♪( *´艸`)
ずりぱいで移動するのも得意になった8か月頃。自ら、森のメロディメーカーの前へ行き、遊ぶようになりました。「棒で鉄琴を叩く→音がする」「鍵盤を叩く→音がする」の法則がわかったよう。
スティックを引き抜き、鉄琴を叩いたり(棒の上下は怪しい)、鍵盤を叩いたり、本体を支えにして踏ん張り立ったり(本来の使い方と違う)一人で遊んでいます。
玩具で一人遊びをすると、すぐ飽きてしまいますが、これは5~10分と、結構長い時間一人で遊んでいます。
使う上で気を付けること
喉へのつっかえ(誤飲)
スティックが細く長いので、しゃぶっていて喉への突き刺してしまう事故が不安です。
その為我が家では、スティックは大人がいる時だけ、というルールにしました。
オススメ度
赤ちゃん~幼児まで興味を持って遊んでくれ、
壊れる心配もなく、長く使えそう!
男女問わずオススメです!
興味を持って遊んでくれています。
やはり楽器類は長く使えて良いですね。