ハンドメイドグッズ販売中♪
PR

マルシェに使える!~折り畳める台の作り方〜”簡単に”作る!

アイキャッチ画像:折り畳める台を簡単に作る ものづくり全般
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事はこんな方にオススメ
  • 折りたためる台を【簡単に】作りたい方
  • DIYの経験が浅い方
  • 什器を作るのにあまり手間をかけたくない方
  • 完璧な機能面よりも、作るのが【簡単】を求める方

完成はちょっとガタガタします(何故だ・・・🤔)
代わりに簡単です。木材を切ったり、長さを計ったりせず、ほぼ目視やテキトーで作ってます。

スポンサーリンク

用意するもの〜材料、道具

材料(2台分)

  • 木材①本体(ファルカタ材 縦180×長さ450×厚さ6mm) ×2
    ↑”縦”の長さ=台の奥行きの長さに、”長さ”=台の横面の長さになります。
    ※6mmで作ったところ、ネジが出てしまったので、厚さ10mmをオススメします。
  • 木材②脚(ファルカタ材 縦20×長さ450×厚さ10mm) ×1
    ↑”縦”の長さ=台の高さになります。
  • 蝶番(25mm ゴールド)×8
  • 蝶番を止めるネジ(板から出ない長さ)
  • 水性塗料 (180mlで1/4程使いました)

※木材はなんでも良いと思います。私は、ファルカタ材というものが一番安価で軽かった。

道具

  • 紙やすり(100番)(100番台ならなんでも)
  • 筆(刷毛) (100円ショップでOK)
  • 新聞紙 (着色の時に養生できる物)
  • +ドライバー

作り方〜作った様子

1.木材を切る

木材②脚 をホームセンターで裁断してもらいます。
勿論、ご自分で切れる方は切って良いと思います!
私は自分でまっすぐ切る自信が無い。そして何より、DIYのハードルを下げる為、いつも裁断はホームセンターの裁断コーナーさんへ依頼しています。お金で解決!

サイズは、①本体の縦(180mm)より短い長さで。(テキトー)(短すぎると不安定になりそうだけど・・・)

私は、2台作ったので、木材②の1枚を1/4(約120mm)にしました。(テキトー)

しかも私の依頼の仕方が悪く、最後1枚は他より4mm程小さくなってしまいました(テキトー)(店員さんが謝罪してくれました。私の指示ミスなのにごめんなさい・・・)

2.切り口にやすりをかける

切り口をやすってバリを取り除く。
切り口をやすってバリを取り除く。

ホームセンターで切ってもらっても、バリ(切り口のギザギザ)が出るので、紙やすりでやすります。
やすりすぎ注意。柔らかい木材なのですぐ丸くなっちゃう。

3.色を塗る

水性塗料。ラッカースプレーでも良い。
水性塗料。ラッカースプレーでも良い。

水性塗料で色を塗ります。

塗料は、色を混ぜない方がいいです。
2色以上を混ぜて塗ると、失敗して塗りなおす時に色が変わってしまう恐れがあります。

筆(刷毛)で水性塗料を塗ります。木目に沿って塗ったほうが良さそう。
筆(刷毛)で水性塗料を塗ります。木目に沿って塗ったほうが良さそう。

どうしても、はみ出してしまうので、側面を先に塗り、後から広い面を塗ったほうが綺麗に仕上がりますよ。(広い面から塗って失敗した人より)

水性塗料で色を塗りました。他の部品とくっつく面や、地面に向く面は見えなくなるので省略。
水性塗料で色を塗りました。他の部品とくっつく面や、地面に向く面は見えなくなるので省略。
水性塗料で色を塗りました。他の部品とくっつく面や、地面に向く面は見えなくなるので省略。
水性塗料で色を塗りました。他の部品とくっつく面や、地面に向く面は見えなくなるので省略。

4.蝶番をつける

-1 ②脚側を先に取り付ける

蝶番を取付けます。脚側を先に2つ取り付ける方が良いです。
蝶番を取付けます。脚側を先に2つ取り付ける方が良いです。
蝶番は、こちらが閉じる方向で取付けます。(逆にすると大惨事なので、よくご確認くださいね。)
蝶番は、こちらが閉じる方向で取付けます。(逆にすると大惨事なので、よくご確認くださいね。)

-2 ①本体につける

天板にネジ付けをする前に、立つか確認します。(脚に取り付けた位置が悪いと立たない場合もあります。)蝶番の面が合っているかの確認もしてくださいね。
天板にネジ付けをする前に、立つか確認します。(脚に取り付けた位置が悪いと立たない場合もあります。)蝶番の面が合っているかの確認もしてくださいね。

①本体の横面と②脚の横面を水平につけることを念頭に
曲がると折り畳めなくなってしまう。
内側に入れずに、①本体のはじに沿ってつけた方が楽かも。(内側に入れると、平行を計らなければいけません。)

天板と脚の側面が同じくらいになるギリギリ(目視アバウト)で取付けました。
天板と脚の側面が同じくらいになるギリギリ(目視アバウト)で取付けました。
蝶番を内側に取り付けます。(目視で中心に付けましたw(アバウト))
蝶番を内側に取り付けます。(目視で中心に付けましたw(アバウト))

完成

完成:正面
完成:正面

完成は何故か少しガタガタします。
上にアクセサリーを置いて販売する程度出れば全く問題ありませんでした。

実際に使った様子
オーダーグッズビジネスショー(2023年)出展の様子
オーダーグッズビジネスショー(2023年)出展の様子

うん、色が合わない!😂
台だけブルーに見えるよぉおおお(泣)

りきょう
りきょう

なにより”簡単に作る”をモットーに作りました!
みなさまも是非挑戦してみてくださいね~!

タイトルとURLをコピーしました